2025年度ハラスメント防止研修会実施のお知らせ(※10月7日追記)
日本近代文学会の理事会では、本学会におけるハラスメント防止ガイドラインの制定に伴い、ハラスメントをしない/させないための認識を深めるために、会員全体に対して、ハラスメント防止の研修会を開催することにいたしました。
今回は、講師として内藤忍さん(独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT)多様な人材部門副主任研究員(労働法専攻)、日本学術会議連携会員)をお招きして、ご講演をしていただく予定です。
実施の日時:
2025年10月11日(土曜日)10:30~12:00(90分)
実施の形式:
ZOOMとYouTubeを用いて行います。
なお、会議室のURLは、会議日の前日にあたる10月10日(金曜日)にメールで配信いたします。
なお、学会名簿のメールアドレスにご案内及び当日のZOOMの会議室の情報をお届けしていますが、メールアドレスを開示されていない会員の方々で、視聴を希望される方は、下記までご連絡をいただけましたら、情報をお届けいたします。※([a]を@に変えてください)
h.kensyu.nihonkindaibungakukai[a]gmail.com
日本近代文学会 代表理事 久米依子
(2025年10月7日追記)
2025年度ハラスメント防止研修会の案内を一斉送信しました。
お手元に届いていないという会員の方は、迷惑メールに入っている可能性がありますので、ご確認ください。それでも見当たらない場合は事務局にご連絡をいただけましたら、折り返し、ご連絡をいたします。※([a]を@に変えて下さい)
連絡先::h.kensyu.nihonkindaibungakukai[a]gmail.com
日本近代文学会 理事会