標準的な論文書式の推奨に関わる学会員コメントの受付

2025年3月25日
一.標準的な論文書式の必要性について 現在、日本近代文学会編集委員会では、論文を投稿・寄稿する際に準拠する標準的な論文書式の検討を行っています。これまで、機関誌『日本近代文学』では論文の書式は特に定めてきませんでした。しかしながら、標準的な書式を掲げ、学会誌として統一を図ることで、誌面の読みやすさが…

会報掲載情報のWeb移行に関するお知らせ

2023年8月25日
会報139号より、従来会報に掲載していた以下の情報を学会ホームページに移行しました。  ・大会発表要旨   ・支部だより  ・各種ご連絡  ※各種ご連絡については、WEBサイト上部にある「日本近代文学会とは」からご覧ください。詳細は以下の通りです。)     入会手続き・会費納入等についてのご案内→…

2024年度秋季大会 発表資料ページのご案内

2024年10月20日
発表資料は以下からダウンロードできます。 ◯発表資料(10月28日までアクセス可能です。それ以降はアクセスできなくなります) ※資料はすべてPDFデータです。※【重要】感染症対策の観点から、会場での紙資料の配布はありません。会場に来られる方は、できるだけ事前に資料をダウンロードしてからご来場ください…

2025年度春季大会・国際研究集会 特集「海外における日本近代文学研究と翻訳の現在」

2024年10月15日
【特集の趣旨】  日本近代文学が他言語と接触するとき、必然的に「近代」という本来ならば普遍的な概念と、「日本近代」という特殊性の衝突が起きるだろう。欧米主体の日本研究ではその特殊性に注目が集まりがちだったが、「世界文学」という分析概念の浸透により、限定された地域の文学という既存の枠組みから日本文学が…

2025年度春季大会研究発表者募集

2024年10月1日
2025年度春季大会研究発表者を募っております。応募の締切は、2024年11月30日です。*12月14日(土)まで延期しました。詳細は[こちら]をご覧ください。 2025年度春季大会は、5月31日(土)、6月1日(日)zoomを利用した全面オンライン形式で開催される予定です。積極的なご応募を期待して…