お知らせ

支部だより(2025年7月)

2025年7月19日
北海道支部 ◎三月一五日、支部例会をオンライン開催(ZOOM使用)した。タイトルと発表者は以下の通りである。〈研究発表〉中野重治「汽車の罐焚き」論                         押野 壮少女マンガにおける「男装少女」のジェンダー表現――『リボンの騎士』から『薔薇王の葬列』まで   …

2025年度春季大会国際研究集会 出版社特設サイトのご案内

2025年5月28日
■各出版社ページへのリンク 今大会では、対面での書籍販売はございません。代替としてオンラインで各出版社の特設リンクをお示ししております。ご興味のある方は、以下のリンクをご覧ください。 ★ひつじ書房 ひつじ書房 学会特別セール https://www.hituzi.co.jp/books/hituzi…

2025年度春季大会 国際研究集会 オンライン学会への参加方法および事前登録のご案内

2025年5月25日
2025年度春季大会・国際研究集会は、オンライン会議用ソフト「Zoomウェビナー」を使用し、オンライン学会形式で行います。オンライン学会には、パソコン、タブレット、スマートフォンいずれからも参加できます。「Zoom ダウンロードセンター」で検索し、ご自身の環境に合わせてZoomアプリケーションをダウ…

2025年度春季大会 国際研究集会 発表資料ページのご案内

2025年5月24日
発表資料は以下からダウンロードできます。 ※瀬戸智子氏、グレゴリー・ケズナジャット氏、于達氏の資料はございません。   ◯発表資料   ※【重要】資料はすべてPDFデータです。感染症対策の観点から、会場での紙資料の配布はありません。会場に来られる方は、できるだけ事前に資料をダウンロードしてからご来場…

第114集「「戦後八〇年」と近代文学研究」のお知らせ

2025年5月11日
 日本の近代は戦争を抜きにして語ることができない。作家たちも戦争を繰り返し描いてきた。かつて集英社から刊行された『コレクション 戦争×文学』全二〇巻・別巻(二〇一一〜二〇一三年)は、日本近現代文学の歴史が戦争文学の歴史であったことを再認識させた。 近代文学研究においては、戦時下の作家たちの営為を〈協…

日本学術会議法案に関する日本近代文学会理事会声明

2025年4月29日
 日本学術会議は、第194回総会において、決議「日本学術会議法案の修正について」および声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展に向けて~政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」を採択しました(2025年4月15日)。 この決議および声明に記されておりますとおり、日本学術会議法案(2025…